個体紹介

国産オオクワガタ

国産オオクワガタ

日本

国産、人気No1のクワガタです。
個体差にもよりますが、大型個体、極太個体等も羽化します。
飼育も比較的簡単な種でもあります。

 

ホペイ(中国オオクワ)

ホペイ(中国オオクワ)

中国

国産オオクワガタに似ていますが、大歯と内歯がかぶり一つに見える個体が多いです。 アゴも太くなりやすいです。

 

タイワンオオクワガタ

タイワンオオクワガタ

台湾

グランディス系 内歯の大きな個体は迫力があり、とても人気です。 GハイバンとCハイバンの個体がいます。

グランディスオオクワガタ

グランディスオオクワガタ

インド マニプール

最大種 中歯が魅力的です。

クルビデンスオオクワガタ

クルビデンスオオクワガタ

インド ダージリン

国産オオクワガタに似ていますが、内歯が長く、メスは点刻が深いです。

シェンクリングオオクワガタ

シェンクリングオオクワガタ

台湾

国産のコクワガタを大型にした様なクワガタです。

 

アンタエウスオオクワガタ

アンタエウスオオクワガタ

インド ラチラ

根強い人気のクワガタです。低温での飼育がおすすめです。

 

マレー産のアンタエウスオオクワガタ

アンタエウスオオクワガタ

マレーシア グノン・ヌアン

根強い人気のクワガタです。内歯の大きな個体はかっこいいです。低温での飼育をおすすめしています。

パリーオオクワ(リツセマ)

パリーオオクワ(リツセマ)

インドネシア

ジャワ島の個体は内歯が太く、アゴ先の入りが良い様に思います。

 

 

ムシモンオオクワガタ

イタリア サルディーニャ島

ヨーロッパに生息するオオクワガタです。

 

リシア産のバラレリピペドゥスオオクワガタ

バラレリピペドゥスオオクワガタ

ヨーロッパ

ヨーロッパに生息するオオクワガタです。

パラワンオオヒラタ

パラワンオオヒラタ

フィリピン パラワン島

最大種 アゴは長くスラリとした感じですが、迫力もあります。

 

スマトラオオヒラタ-アチェ

スマトラオオヒラタ

スマトラ島 アチェ

内歯下りで太さの出たアチェが人気です。

 

スマトラオオヒラタ-ベンクール

スマトラオオヒラタ

スマトラ島 ベンクール

内歯上りで大きな個体は迫力満点です。

スラウェシオオヒラタ

スラウェシオオヒラタ

インドネシア スラウェシ島 パロロパル

内歯上りのヒラタクワガタです。個体差はありますが、大型のものは迫力があります。

 

アルキデスヒラタ

アルキデスヒラタ

スマトラ島 アチェ

長歯、短歯と歯系の異なる個体が羽化します。胸幅が広く迫力のあるクワガタです。

 

ダイオウヒラタ

ダイオウヒラタ

インドネシア ジャワ島

ジャワ島のみに生息するヒラタクワガタです。西と東でアゴの入りかたに違いが出ます。

 

 

ツシマヒラタ

日本 対馬

国産、離島種です。「和製パラワン」とも呼ばれるほど大きく、迫力があります。

 

スジブトヒラタ

スジブトヒラタ

日本 鹿児島県徳之島

上翅に入る太いスジとアゴの形状が特徴的なクワガタです。

サキシマヒラタ

サキシマヒラタ

日本 石垣島

日本の離島に棲息するヒラタクワガタです。

 

ヒラタクワガタ

ヒラタクワガタ

日本

日本に広く分布するクワガタムシです。大型個体は特に迫力があります。

 

ギラファノコギリ

ギラファノコギリ

フィリピン フローレス島

最大種 キリンと言う名の由来通り、長い大アゴは迫力があり人気です。

 

トカラノコギリ

トカラノコギリ

悪石島

国産、離島のクワガタで現在では採集不可です。綺麗な朱色のクワガタです。

アマミノコギリ

アマミノコギリ

奄美大島

鹿児島県の離島に生息している、日本最大のノコギリクワガタです。漆黒のボディに太い大顎は迫力があります。

 

ウォレスノコギリ

ウォレスノコギリ

ハルマヘラ

上翅の艶、色の入り具合が綺麗なクワガタです。

アスタコイデスノコギリ

アスタコイデスノコギリ

インドネシア

アジア圏に広く亜種が分布するノコギリクワガタです。赤色のボディに大歯の個体は美しいです。

ビプラギアトゥースノコギリ

ビプラギアトゥースノコギリ

タイ チェンマイ

色合いの綺麗なノコギリクワガタです

 

ノコギリクワガタ

ノコギリクワガタ

日本

大きさにより歯型が異なります。特に大歯(水牛型)が人気です。

タランドゥスオオツヤ

タランドゥスオオツヤ

アフリカ コンゴ

アフリカを代表するクワガタで、鏡の様なツヤを持っています。

タランドゥスオオツヤ ホワイトアイ

タランドゥスオオツヤ ホワイトアイ

アフリカ コンゴ

目の白い突然変異個体です。アフリカを代表するクワガタで、鏡の様なツヤを持っています。

レギウスオオツヤ

レギウスオオツヤ

アフリカ カメルーン

タランドゥスの大顎をのばした人気のあるクワガタです。

 

 

レギウスオオツヤ(レッドアイ)

アフリカ カメルーン

タランドゥスの大顎をのばした人気のあるクワガタです。

ローゼンベルグオウゴンオニ

ローゼンベルグオウゴンオニ

インドネシア ジャワ島

ジャワ島原産の金色に輝くクワガタです。最近では現地飼育個体が多いです。

 

モセリオウゴンオニ

マレーシア キャメロンハイランド

金色に輝くクワガタです。

ババオウゴンオニ

ババオウゴンオニ

ミャンマー タニンダーリ

こちらも金色に輝くクワガタです。

 

 

モーレンカンプオウゴンオニ

スマトラ島

小さめなオウゴンオニです。

ニジイロクワガタ

ニジイロクワガタ

オーストラリア クィーンズランド

宝石のような色をしたクワガタです。

 

パプアキンイロクワガタ

パプアキンイロクワガタ

パプアニューギニア アルファック

ランプリマ 小型種で色のバリエーションが豊富です。羽化も早く、飼育を楽しめます。

 

メリーメンガタ

メリーメンガタ

アフリカ カメルーン

クワガタでは珍しく、土まゆを作り蛹になります成虫は立体的な型をしています。

マンディブラリスフタマタ

マンディブラリスフタマタ

スマトラ島 ペンクール

フタマタクワガタ最大種。産卵は材産みで、23度位がよく産卵します。

 

フォルスターフタマタ

フォルスターフタマタ

インド メガラヤ

立体感のある大アゴはまるでエアロパーツを取り付けたかのようです。

 

セアカフタマタ

セアカフタマタ

スマトラ島 ベンクール

上翅にオレンジ色の模様が特徴的です。メスはマンディブラリス、セアカ、ブケットともに似通っており、判別が難しい種でもあります。

 

 

ブケットフタマタ

インドネシア ジャワ島

別名カニフタマタとも言われている、フタマタクワガタです。

 

インターメディアツヤクワガタ

インターメディアツヤクワガタ

フィリピン ネグロス島

ツヤクワガタ最大種 産卵はカブトムシ用のマットを使用、ばらまき産卵です。産みはじめるとかなりの数を産卵します。

ラコダールツヤクワガタ

ラコダールツヤクワガタ

スマトラ島 ベンクール

立体的で模様の綺麗なクワガタです。産卵はマット産みで、メスによりかなりの差が見られます。

 

 

スペクタビリスツヤクワガタ

インドネシア

ラコダールツヤクワガタに類似しています。こちらも産卵はマット産みで、個体差があります。

 

ストリアータツヤクワガタ

インドネシア

背中のストライプ模様が特徴的なクワガタです。

 

 

ルデキンツヤクワガタ

インドネシア

丸みを帯びた大顎が特徴的なクワガタです。

 

メタリフェルホソアカ

メタリフェルホソアカ

インドネシア ペレン島

メタリック色のクワガタです。 ペレン島産は違った色が出やすく、人気があります。

 

ルニフェルホソアカ

ルニフェルホソアカ

インドネシア

小型のホソアカクワガタです。上翅から覗く内羽が綺麗です。

ムニスゼッチホソアカ

ムニスゼッチホソアカ

台湾

別名 トサカホソアカクワガタ 色合いも良く、綺麗で型の良いクワガタです。

マキシマムスマルバネクワガタ

マキシマムスマルバネクワガタ

インドネシア

外産マルバネクワガタです。立体的なクワガタで美しいですが、産卵には難有りです。

 

インプレッシコリスネブト

フィリピン

パラワン島のネブトクワガタです

コクワガタ

コクワガタ

日本

お馴染みのクワガタです。林があるところなら何処でも採集出来るイメージがありますね。

ヤクシマコクワガタ

ヤクシマコクワガタ

日本

鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦のクワガタです。赤みのあるコクワガタです。

ミヤマクワガタ

ミヤマクワガタ

日本

静岡県のクワガタです。標高の高いところで採集出来ます。産卵はばらまき産卵ですが、黒土系のマットを使用し低温管理が必要です。

 

蝦夷ミヤマ

蝦夷ミヤマ

日本

北海道のクワガタです。蝦夷型歯型のミヤマクワガタです。アゴは太めでかっこいいです。